旧・はうやし報告記(仮)

当ブログは以下のURLに移転しました。
http://hauyashi.main.jp/blog/


はうやしの日記 & 舞台探訪・聖地巡礼報告記
兼 声優ユニット「スフィア」と、そのメンバーの応援ブログ

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログ(はうやし報告記(仮))をご覧いただきましてありがとうございます。

この度、livedoorブログから移転することとなりましたのでお知らせ致します。
移転に伴い、URLが変更となります。

新URL)
https://blog.hauyashi.com/

お手数ではありますが、
お気に入り登録などをされている方がいらっしゃいましたら変更をお願い致します。


また、新サイトの運営も開始しております。

スフィアのロケ地探訪(聖地巡礼)サイト
「with Sphere」
https://sphere.hauyashi.com/

ご興味ある方は、こちらもご覧いただければ幸いです。


今後とも、はうやし報告記(仮)ならびにwith Sphereをどうぞよろしくお願い致します。

横田基地に「EA-18G“グラウラー”」と「EA-6B“プラウラー”」が飛来

2015年4月24日(金)
EA-18G(通称グラウラー/三沢基地所属)x3機、EA-6B(通称プラウラー/岩国基地所属)x2機が横田基地に飛来しました。

2015年4月25日(土)
EA-6Bがローカルで離着陸を行いました。

2015年4月26日(日)
それぞれの基地に帰投しました。
帰投の様子を撮影してきましたのでご紹介します。

Twitterでプラウラーのキャノピーがオープンとの情報をキャッチして午後順光ポイントへ出撃。
現地にて1時間程度待機していると・・・。

20150426_01
RW18に向けたタキシーするグラウラー。ブラックレイブンズ所属。

20150426_02
VAQ-135 EA-18G(NL-524 166944)

20150426_03
VAQ-135 EA-18G(NL-523 168388)

20150426_04
VAQ-135 EA-18G(NL-522 166942)

20150426_05
グラウラーに続いてプラウラーもタキシーを開始。
プラウラーはデスジェスターズ所属。

20150426_06
変ちくりんな“顔”をしているプラウラー。
念願叶って快晴の中で撮影することができました。

20150426_07
20150426_08
20150426_09
VMAQ-2 EA-6B(CY-03 163888)

20150426_10
20150426_11
VMAQ-2 EA-6B(CY-01 163526)

この後、RW18より爆音を響かせて5機とも飛び立っていきました。
グラウラーとプラウラーが同時に撮影できるなんてウマウマでした。

「BD発売記念イベント ヤマノススメセカンドシーズン 第0合目 登頂記念パーティ!」開催、会場周辺の様子をご紹介

2015年4月19日(日)に、飯能市市民会館大ホールにてTVアニメ「ヤマノススメ」のイベント「BD発売記念イベント ヤマノススメセカンドシーズン 第0合目 登頂記念パーティ!」が開催されました。

飯能市でヤマノススメの公式イベントが開催されるのは、2013年12月以来の1年4ヶ月ぶりです。
昼と夜の2回公演で、アニメ出演メインキャストなどによるトークやライブが行われました。

また、会場である市民会館横の中央公園では、飲食の物販やコスプレ撮影会などが行われました。

20150419_01
中央公園に展示されるキャラクターのポップ。
今回も以前と同様、4人のポップが並びました。

20150419_02
こちらは市民会館大ホール。
キャパ1,102人が満席となりました。

気になるヤマノススメの続編についてですが、イベントで情報が発表され
「ヤマノススメ サードシーズン やる気 まんまん」とのことでした。

期待していた「決定!」の文字は無く、まだ未定とのことでした。
ただ、やる気まんまんということなので、首を長くして待っていれば3期が実現しそうですね。


場所は中央公園に戻ります。

すっかりお馴染みとなりました聖望学園の新井先生が主催の
コスプレイヤーchamaさんによる撮影会。
20150419_03
午前は、ここなちゃん。午後は、あおいちゃん。でした。
撮影会終了間際にイベントの様子を伺いに来た飯能市長、chamaさん、アライ先生のスリーショット。

20150419_04
ここなちゃんの姿をしたchamaさんと2014年にデビューした声優ユニット「アース・スター ドリーム」に所属するうちの4名(右から中島由貴さん、高尾奏音さん、愛原ありささん、村北沙織さん)です。
(掲載許可取得済)

イベント見学のため、アース・スターの社長さんと一緒に来飯されていました。

飯能には初めていらっしゃったとのことで、恐縮ではありますが、ご縁ありまして、社長さんと中島由貴さん、高尾奏音さん、愛原ありささん、村北沙織さんを天覧山とタイムズマートにご案内させていただきました。

また、天覧山の中腹に設置してあるノートには
4人がコメントを書き込んでくださいましたので興味ある方は探してみてください!


イベント当日は、飯能駅と会場を結ぶ直通の臨時バスも運行され
ヤマノススメラッピングバス1号車・2号車・3号車が充当されました。
20150419_05
20150419_06
20150419_07
20150419_08
20150419_09

国際興業バス6155号車(ヤマノススメラッピング3号車) 貸切「ヤマノススメ前日祭のススメ」

本日、飯能市市民会館にてヤマノススメのイベント「ヤマノススメセカンドシーズン 登頂記念パーティー」が開催されます。

その前日祭として18日にファン主催のイベントが開催され、国際興業バス6155号車(ヤマノススメラッピングバス 3号車)の貸切運転がありました。

運転経路は、飯能営業所~飯能駅南口~聖望学園~中央公園~吾妻峡~銀座通り商店街~観音寺~飯能営業所でした。(回送区間含む)

20150419 ヤマノススメラッピングバス3号 1
吾妻峡、入り口。
劇中にも登場した船とキャンピングカーに並んでバスも並んでいました。

20150419 ヤマノススメラッピングバス3号 2
貸切 国際興業バス 「ヤマノススメ・前日祭」サボ付き
方向幕のLEDを写すためにSS1/80で撮影しています。

20150419 ヤマノススメラッピングバス3号 3

このラッピングバスですが、イベント当日に飯能駅~天覧山下を結ぶ臨時バスとして運用につく予定になっています。

(国際興業バス 公式サイト)
4/19(日)「ヤマノススメセカンドシーズン 登頂記念パーティー」臨時バス運行
http://5931bus.com/news_details/id=1942

「ヤマノススメ 第2期」舞台探訪(聖地巡礼) ここなちゃん家アパート 飯能市某所

ヤマノススメ セカンドシーズンの舞台探訪です。

今回はチョイと番外編と致しまして
ここなちゃん家のアパートのモデルをご紹介します。

あおい家、ひなた家、かえで家のモデルとなった完全に一致する物件はありませんが
ここな家のアパートのモデルとなった物件が飯能市内に存在します。

(場所:飯能市某所)
住宅のため場所についての公開はいたしません。
ここな家アパートここな家アパートpic

比較すれば一目瞭然ですが
この物件がモデルになっているのは間違いなさそうです。

私はこの物件の目の前をよく通るのですが
まさかこんな場所にここなちゃんが住んでいたとはビックリです(笑)


<地図>

より大きな地図で ヤマノススメ セカンドシーズン舞台探訪(聖地巡礼)マップ を表示


キャプチャ画像は比較研究を目的として引用しています。
映像・画像の著作権は「(C) しろ/アース・スター エンターテイメント」に帰属します。
サイトメニュー

にほんブログ村 旅行ブログ ロケ地へ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
■お断り
当ブログで公開しているキャプチャ画像は著作権法第32条に基づき比較研究を目的として引用しています。映像・画像の著作権は各著作物の権利者に帰属します。
記事検索
【最新】 ヤマノススメ 【記事】
カテゴリ
応援バナー
スフィア
夏色キセキ
ヤマノススメ
  • ライブドアブログ