2015年4月24日(金)
EA-18G(通称グラウラー/三沢基地所属)x3機、EA-6B(通称プラウラー/岩国基地所属)x2機が横田基地に飛来しました。
2015年4月25日(土)
EA-6Bがローカルで離着陸を行いました。
2015年4月26日(日)
それぞれの基地に帰投しました。
帰投の様子を撮影してきましたのでご紹介します。
Twitterでプラウラーのキャノピーがオープンとの情報をキャッチして午後順光ポイントへ出撃。
現地にて1時間程度待機していると・・・。

RW18に向けたタキシーするグラウラー。ブラックレイブンズ所属。

VAQ-135 EA-18G(NL-524 166944)

VAQ-135 EA-18G(NL-523 168388)

VAQ-135 EA-18G(NL-522 166942)

グラウラーに続いてプラウラーもタキシーを開始。
プラウラーはデスジェスターズ所属。

変ちくりんな“顔”をしているプラウラー。
念願叶って快晴の中で撮影することができました。



VMAQ-2 EA-6B(CY-03 163888)


VMAQ-2 EA-6B(CY-01 163526)
この後、RW18より爆音を響かせて5機とも飛び立っていきました。
グラウラーとプラウラーが同時に撮影できるなんてウマウマでした。
EA-18G(通称グラウラー/三沢基地所属)x3機、EA-6B(通称プラウラー/岩国基地所属)x2機が横田基地に飛来しました。
2015年4月25日(土)
EA-6Bがローカルで離着陸を行いました。
2015年4月26日(日)
それぞれの基地に帰投しました。
帰投の様子を撮影してきましたのでご紹介します。
Twitterでプラウラーのキャノピーがオープンとの情報をキャッチして午後順光ポイントへ出撃。
現地にて1時間程度待機していると・・・。

RW18に向けたタキシーするグラウラー。ブラックレイブンズ所属。

VAQ-135 EA-18G(NL-524 166944)

VAQ-135 EA-18G(NL-523 168388)

VAQ-135 EA-18G(NL-522 166942)

グラウラーに続いてプラウラーもタキシーを開始。
プラウラーはデスジェスターズ所属。

変ちくりんな“顔”をしているプラウラー。
念願叶って快晴の中で撮影することができました。



VMAQ-2 EA-6B(CY-03 163888)


VMAQ-2 EA-6B(CY-01 163526)
この後、RW18より爆音を響かせて5機とも飛び立っていきました。
グラウラーとプラウラーが同時に撮影できるなんてウマウマでした。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。